たまご焼き
お弁当には欠かせないたまご焼き。
20年も前から作っているのですが、
納得のたまご焼きはなかなか難しいものです。
黄身と白身がしっかり混ぜあわされることなく、層ができてたり、
しかも層の間に隙間ができてしまったり…
甘いたまご焼きを作ると砂糖が焦げてしまったり…
お正月のおせち料理でも,
だし巻き卵を作るのですが、
やっぱり母のだし巻き卵が一番美味しい…
難しいですね。
さて、娘のお弁当にたまご焼き。
母には敵わないものの、
焦げずに、きっちり巻けたたまご焼き。
甘めに美味しく出来上がりました。
たまご焼きが上手に出来た日の朝はご機嫌の私です。
さて、11月28日の【玉川テラス】ですが、
お陰様で満席となり、受付が終了しています。
まだ日程が先なのでキャンセルも出るかと思います。
その際にはサイトやブログでお知らせさせて頂きます。
多くのお申し込み、ありがとうございました。