未来の食卓

   

先日、家族で久しぶりに映画を見に行きました。

「未来の食卓」。

南仏の美しい自然に囲まれた村を舞台にしたドキュメンタリー。

小学校の給食を全部オーガニックにするという試みの一年間。

オーガニックとは『自然のまま』。(映画より)

この小学校の給食をきっかけに村全体の大人たちの食に関する

考え方が徐々に変化していくという話です。

「生きていくうえで一番大切なのは食。自分の身体は

自分が選んだ食べ物がつくります。

ですから、子供はお母さん(お父さん)の

選んだ食べ物を食べて大きくなります。」という話を

私は講習会で常々お話しています。

すべてオーガニックというのは確かに難しいと思いますが、

色々と考えさせられた映画でした。

また、日本の食料自給率を少しでも上げていく努力を

私たち一人一人が考えていかなくてはならないと

切に思いました。

   

我が家の大学生の娘も環境問題、自給率の問題を

政策として考える学科で勉強しています。

私たち母親としてできることは未来の子供たちの為に

精一杯努力していかなければと思います。

   

お昼に炊いた雑穀が残りサルサソースを和えて、

春巻きの皮で巻き、からっと揚げました。

塾に行く前の娘のおやつに。

ゆずを絞って、サルサソースを添えて。

1092009_009

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA