緑米のドレッシング
今日は娘の幼稚園時代のママ友達のクリスマスパーティに
お呼ばれしました。
お客様をお迎えすることは度々あっても
お呼ばれは久しぶり。
仕事のために遅刻して行ったのですが、
ゆったりと楽しい時間でした。
持ち寄りのおもたせの中に
”黒米”と“赤米”のお稲荷寿司がありました。
渋谷のデパ地下にあったそうです。
パーティなどにも雑穀の色は大活躍です。
さて、昨日の炊いた緑米の残りをサラダにしました。
緑米のしっかりとした食感は時間がたっても変わらないので
サラダには向いていると思います。
もっちりしているのにプチっとした食感はそのまま。
ドレッシングと和えて使って下さい。
【柿とぶどうとチコリのサラダ】
うわぁ~持ち寄りパーティ楽しそうですね♪その写真は無いのですかぁ??笑
緑米のプチプチ食感大好きです。私もクリナップさんのお料理教室で緑米のデザートをお出ししたら他のものより人気が高かったですぅ~☆
めぐりんさん、いつもありがとうございます。
私が伺った時にはターキーもばらばらで写真が撮れなかったの・・・(;ω;)
緑米は本当に美味しいですね。そのプチプチが私も大好きです。