講座のご案内
今日は朝からニューメニューの試作作り。
ただ黙々と調理して試食、調理して試食の繰り返しです。
そんな私のキッチンで楽しく調理する為の工夫。
下準備はこんな感じ♪
ちょっとワクワクしてくると思いませんか?
楽しく調理することが美味しい料理の一番の秘訣かもしれません。
さて、7月29日金曜日に玉川高島屋S・Cの【玉川テラス】で
雑穀の講座を開かせていただくことになりました。
オープンしたての【玉川テラス】は屋上庭園に隣接する
風の心地よい明るいテラスです。
雑穀の美味しさと魅力をお話し、簡単なデモをさせて頂きます。
そして【ヘルスエイジングランチ】を召し上がって頂きたいと
思っております。
皆さんに喜んで頂けるアクティビティにしたいと思っておりますので
ご興味のある方は是非、玉川高島屋S・Cにどうぞ。
詳細は玉川高島屋S・Cホームページの
トップページ【玉川テラス】をご覧ください。
http://www.tamagawa-sc.com/class/activity.html
お申し込みはweb会員に登録が必要です。
不都合がありましたらどうぞ、このブログにコメント下さい。
ご連絡差し上げます。
講座の案内を協会からいただきました。
ヘルスエイジングランチ、楽しみです。
受講出来ないので、ブログで楽しみます・・涙・・
今日、湯浅さんからいただいた「丸平かつおぶし」の復興イベントがJR池袋駅西口改札外 の催事特設会場であります。
応援お願いします。
辻本様
ありがとうございます。
日曜の夜にやっと試験書類を提出して・・・池袋までは伺えませんでした。
申し訳ありません。
良い一週間をお過ごしくださいね。