m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

2011年8月

  1. HOME
  2. 2011年8月
2011年8月30日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ヘルスエイジングメニュー【ひえとあわのモロッコ風トマト煮】

    この8月は思いもよらないことが続き、 心も身体も不器用な私はバタバタとしてしまい、 お約束のレシピの掲載が遅くなってしまいました。 待って頂いていた皆さま、本当に申し訳ありませんでした。 【ひえとあわのモロッコ風 […]

2011年8月29日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

のびやかに♪アマランサス

    我家のバルコニーでのびやかに育つ【アマランサス】。 食卓につくと青空にむかってまっすぐ伸びるアマランサスを 見ることが出来ます。 花が咲くのが本当に楽しみです。    さて、毎年、夏の終わりに作っているスープ。 […]

2011年8月28日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

五穀茶漬け

    先日、面白い商品を見つけました。 【たっぷり五穀茶漬け】。 たかきび・もちきび・もちあわ・うるちひえ・アマランサス そしてあられ・ごま・のり・乾燥梅が入っています。 ご飯の上にこの五穀茶漬けをふりかけてお湯を注ぐ […]

2011年8月27日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

流山おおたかの森S・C

    千葉県流山市に”おおたかの森”という森があります。 今日、始めて降り立ったつくばエクスプレスの”流山おおたかの森”駅。 目の前に広がる緑と青く広い空が印象的でした。 駅前にある大きなショッピングセンターが【流山お […]

2011年8月26日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

トマト冷麺

    以前から度々購入していた【盛岡冷麺】。 太い麺はコシがあって個性のある汁との相性がいい。 キムチをのせた韓国風が一般的ですが、今日はイタリアン。 美味しそうでしょ? ピリッと辛いトマトソースにバジル風味。 友人か […]

2011年8月25日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

鯖のみそ煮

    そろそろ秋の気配でしょうか? 秋の食材もお店に並ぶようになりましたね。 今日は新鮮な鯖を魚屋さんで見つけました。 ご飯がすすむ一品となりました。 材料(4人分) 鯖(切り身)4切れ もちあわ 大さじ2 A【水20 […]

2011年8月24日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

白いとうもろこし

    富良野から白いとうもろこしが届きました。 「ピュアホワイト」という品種です。 皮をむいてそのまま一口。 甘くて心地よい食感。 とうもろこしは収穫した直後から味が落ちるのだそうです。 ですからなるべく早く調理するこ […]

2011年8月23日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

祖母を偲んで

    この八月は哀しい別れが続いています。 先日、祖母が天国に旅立ちました。 94歳の祖母は最期まで穏やかで美しい祖母でした。 一人暮らしでしたが、いつ誰が遊びに来てもいいように、 お菓子を用意して、綺麗にしていました […]

2011年8月20日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

パスタ

     先日の【トマトとモッツァレラのバジルパスタ】が大好評だったので 今日もパスタの話題。    娘たちはご飯が大好きなので我家はご飯食中心。 それでも夫だけの日曜日などはパスタランチに♪ ランナーの夫が「大盛りパス […]

2011年8月18日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

この夏のマイブーム♪三つッ!

    この夏のマイブームを三つご紹介。 お菓子の教室で教えて頂いた【プルコ・レモン】。 レモン果汁です。 お菓子作りにはもちろんなのですが、 水で割ってレモン水に。 ドレッシングに。 お料理にと大活躍でした。 美味しい […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (76)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (17)
  • 雑穀レシピ (10)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (3)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

雑穀教室のご案内

2025年3月5日

ブログ閉鎖のお知らせと感謝のご挨拶

2024年10月12日
エスニック料理を楽しむ会

雑穀教室のご案内

2024年6月28日
黒もち粟

黒もち粟

2024年6月13日
ゴールデンビーツのサラダ

6月の雑穀教室

2024年6月10日

さぁ、みんなで「雑穀生活を始めよう!」

2024年6月7日

健康と美容を考えて「雑穀生活をはじめよう!」

2024年6月6日

2週間のアメリカでの料理三昧の休暇

2024年6月6日

【初夏の雑穀教室】のご案内

2024年5月14日

《雑穀ナイト!》

2024年5月14日

月別アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.