m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

2022年12月

  1. HOME
  2. 2022年12月
おせち料理2022
2022年12月31日 / 最終更新日 : 2022年12月31日 tanaka 雑穀のある食卓

年末のご挨拶

日本雑穀協会認定雑穀クリエイター田中雅子です。   今年もあと数時間。 本当にたくさんの皆さまに助けていただきました。 そしてお教室にも多くの方にお運びいただきました。 皆さまからいただいた元気と笑顔でこの一年 […]

赤米の寿司
2022年12月28日 / 最終更新日 : 2022年12月28日 tanaka お知らせ

雑穀教室のご案内

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   新しい年2023年は国際雑穀(ミレット)年(International Year of Millets)と国連食糧農業機関(FAO)が定めました。 栄養価、 […]

2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 tanaka 雑穀のある食卓

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。 全国各地で大雪が降って大変なことになっていますが、 みなさま、大丈夫でしょうか? 心配しています。   昨日、 娘たちはそれぞれ義父母をお招きしてクリスマスの食 […]

2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 tanaka 雑穀のある食卓

オンライン講座の撮影終了❢❢

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   本日はオンライン講座の動画撮影の一日でした。 テーマは「赤米・緑米」。 古代米としてご存じの方も多くいらっしゃると思います。 ぷちっとした食感も、 キュート […]

クラムチャウダー
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 tanaka 雑穀のある食卓

あさりのクラムチャウダー

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   今朝は寒くて目が覚めました。 寒いのが苦手なので 今夜からはもう一枚毛布をかけることにします。 寒い日にはスープ。 冷蔵庫の野菜をなんでも入れてsoupにし […]

クリスマスの食卓
2022年12月20日 / 最終更新日 : 2022年12月20日 tanaka 雑穀のある食卓

今年の雑穀教室を終えました❢

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   今年、最後のお教室を終えました。 本日は20年近く通ってくださる8人さま。 本当に感謝しかありません。 料理写真はいつもステキな写真を撮ってくださmiyoさ […]

赤米ごはん
2022年12月16日 / 最終更新日 : 2022年12月16日 tanaka 雑穀のある食卓

お赤飯の日

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   12月15日は今年最後のお赤飯の日。 毎月1日と15日には昔からお赤飯を食べる習慣があります。 お赤飯のルーツは〝赤米〟といわれています。 赤い色には邪気を […]

2022年12月13日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 tanaka 雑穀のある食卓

雑穀のチーズガレット

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   12月もあと20日を切りました。 気忙しくなってきましたね。 今月はお教室も多く、 たくさんの方にお運びいただいています。 雑穀料理はじめての方も沢山いらし […]

2022年12月5日 / 最終更新日 : 2022年12月5日 tanaka 雑穀のある食卓

クロアチアを食べちゃえぇ❢❢

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。 「クロアチアを食べちゃえぇ❢❢」 ということで、 明日のオンライン「黒米」です。

2022年12月2日 / 最終更新日 : 2022年12月2日 tanaka 雑穀のある食卓

冬の雑穀教室が笑顔で終了❢❢

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   冬の雑穀教室が笑顔で終了。 初参加の方も迎えて嬉しい二日間でした。 ご参加の皆さまも素敵な方ばかりで教えていただくことも多く、 私自身も学びの時間でした。 […]

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (68)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (16)
  • 雑穀レシピ (10)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (3)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

大豆

大豆

2023年1月27日
キヌアランチ

十勝キヌア

2023年1月20日
キヌアとわかめ

春を告げる新芽わかめ

2023年1月13日
赤米ふろふき大根

赤米味噌のふろふき大根

2023年1月12日
緑米サラダ

緑米のRICE SALAD

2023年1月10日
きび粥

雑穀と考古学

2023年1月9日
あわ餅

今年も全速力で❢❢

2023年1月3日

あけましておめでとうございます。

2023年1月1日
おせち料理2022

年末のご挨拶

2022年12月31日
赤米の寿司

雑穀教室のご案内

2022年12月28日

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.