m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

2014年11月

  1. HOME
  2. 2014年11月
2014年11月27日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

【い~な雑穀フェスタ】

  長野県伊那市は雑穀の産地。 12月13日に伊那市で【いーな雑穀フェスタ】が開催されます。 そこで、雑穀料理教室、 パネルディスカッションのパネリストをつとめさせて頂きます。 初めての伊那で私もとても楽しみに […]

2014年11月25日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

生姜たっぷりグラタン風スープ

冷たい雨の一日となりました。 皆さま、身体は冷えていませんか? 手足、そして内臓までも冷えてしまうと 様々な身体の不調の原因となります。 この時期はなるべく温かいものを食べると良いですよ。 そこで活躍するのが【生姜】。 […]

2014年11月20日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

もちきびの【ヤリイカのリピエノ】

  街にクリスマスソングが流れ、 少しずつ気忙しくなってきました。 年末年始に向けて 何かと人が集まる季節にピッタリのレシピをご紹介。 ブレンド雑穀で有名なベストアメニティさんのHPに もちきびを使ったレシピが […]

2014年11月18日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

11月の料理教室【雑穀のあるクリスマスの食卓】

11月、12月のお教室はクリスマスと年末年始の食卓を ご紹介しています。 今日のお教室はお嬢さんがいらっしゃるお母様たちのクラス。 可愛らしいテーブルセッティングにしました。 また、お料理の飾り付けも女の子向けに。 お越 […]

2014年11月16日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

カリフラワーのひえグラタン

  両親がテニスをしていたこともあって、 私も小学生の頃からテニスをしています。 下手の横好きですが、コートが今でも大好き。 昨夜の錦織圭選手の試合。 テレビの前で家族4人で観戦。 残念な結果に終わってしまいま […]

2014年11月14日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

朝の食卓

  我が家の長女は社会人2年目。 今年の4月からは営業職について忙しくしているようです。 昼食は車の中でコンビニご飯。 夜は接待か、残業で毎日遅くに帰ってきます。 それでも風邪ひとつひかず、この1年半を過ごして […]

2014年11月12日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

秋の雑穀教室

  昨日の自宅での雑穀教室も美味しく笑顔で終えることが出来ました。 今年は計12回の雑穀教室を開催させて頂き、 沢山の方に足をお運び頂いて心から感謝申し上げます。 昨日も3人様の初参加の方がいらっしゃいました。 […]

2014年11月10日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

雑穀のあるクリスマスの食卓 IN 京都

  京都での【雑穀のある食卓】第2章です。 雑穀の色と食感など特性を生かした、 クリスマス、年末年始などの華やかな食卓です。 二条城を眺める会場だそうです。 私も今からとても楽しみです。 今からの募集になります […]

2014年11月8日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

か・ら・だ・リセットサラダ

  食欲の秋。 ここのところ、どうも食べ過ぎが続いています。 もともと食べるのが大好きな私。 新米に加えて、秋の味覚もどっさり。 気が付くとお腹まわりがチョット気になりはじめました。 こんな日は「か・ら・だ・リ […]

2014年11月6日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

新米とお櫃

  新米の季節です。 先日、友人から南魚沼産コシヒカリの棚田米を紹介頂きました。 収穫まで全て化学肥料を使わない有機農法で 一粒一粒を天日干しにした美味しいお米なのだとか。 生産者さんの愛情がいっぱいこもったお […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (68)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (17)
  • 雑穀レシピ (10)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (3)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

雑穀ドリア1

雑穀ドリア

2023年3月22日

カラフルじゃがいものキヌアご飯

2023年3月14日

2023年3月10日
雑穀の日

3月9日は雑穀の日

2023年3月8日

雑穀教室の参加者募集です❢

2023年3月6日
おひなさま

お雛さま

2023年3月3日
オンライン雑穀のある食卓

雑穀オンライン講座 修了書

2023年3月2日
緑米と胡瓜のサラダ

三月です!

2023年3月1日
ヒヤシンス

ヒヤシンス

2023年2月22日
恵方巻

節分の日

2023年2月3日

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.