2010年2月26日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 「雑穀」講習会 今日は渋谷のベターホーム協会で講習会の講師を務めました。 テーマは「雑穀」。 ベターホーム協会の180人の先生方向けの講習会です。 午前中と午後の2回の講師です。 今回は料理なしのレクチャーのみ。 人気の雑穀ブー […]
2010年2月23日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 ひな祭りのテーブルセッティング ひな祭りのテーブルセッティングの料理教室。 そして、3月9日は「雑穀の日」。 雑穀メニューも二つ。 「ひえと春野菜のサラダ」と「赤米のリゾット」。 「赤米のリゾット」はほんのりピンクでお雛様にもおすすめ。 また […]
2010年2月22日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 鮟鱇なべ 先週は私事で忙しい一週間でした。 やらなくてはいけない仕事をすっかりため込んでしまい、 今週はフル起動です! 栄養のバランスを考え、きちんと食事をとって頑張ります。 昨夜は「鮟鱇なべ」。 つゆはあご出汁に […]
2010年2月18日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 外は雪景色 朝、起きるとすっかり雪景色。 寝室の窓から見える満開の梅に真っ白の雪化粧。 気忙しい朝に穏やかな優しい時間が流れました。 今週は長女が体調を崩して家にいます。 ランチは彼女のリクエスト。 「チーズ […]
2010年2月15日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 お気に入りの器 冷たい雨の一日でしたね。 今日は朝から料理教室。 最近、色々なところで器が気になります。 この器にはどんなお料理が映えるかしら? どんなお料理を盛り付けしようかしら? この器でお料理もより美味しくなるかしら? 見 […]
2010年2月13日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 いわしのトマトスパゲッティー 今日は朝から冷たい雪。 お汁粉を作っていたら大学生の長女が早々に帰ってきました。 朝6時前にテニスの試合に出掛けたもののこの天気。 お友達7人を連れて我が家へ。 冷え切った体にお汁粉は一番のご褒美。 皆喜んで食 […]
2010年2月12日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 白子のグラタン 今日も楽しい笑い声がいっぱいの料理教室でした。 来て下さってありがとうございました。 教室を終え、娘と近所の魚屋に。 きれいな白子が美味しそう。 「加熱して食べてよ。」という威勢のよいおじさん。 そこで白子 […]
2010年2月11日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 もちきびのお弁当 寒い休日の朝。 すっかり気に入った雑穀のくず湯を飲んでいたら、 「ママ~友達が4人、ご飯食べに来るって!10時半!」 すでに9時を過ぎていました。 我が家で腹ごしらえをして午後から出掛ける、 というこのパターンも […]
2010年2月10日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 椎茸のたかきび詰め 私の父は77歳。 喜寿を迎えました。 数年前から雑穀を母に勧めるも父は雑穀の食べず嫌い。 なかなか口にしてくれなかったのですが、 最近は雑穀入りご飯を食べるように。 「翌日のご飯が美味しくなったよ。」と。 冷たく […]
2010年2月9日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 バレンタイン♪レシピ 昨日は玉川高島屋でのお仕事でした。 館内はバレンタイン一色。 デパ地下はチョコレートとハートの商品でいっぱい。 私までウキウキしてきました。 地下のフーズビューローではスタッフ9人の バレンタインメニューを集めた […]