2012年4月28日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 【ヘルスエイジングな雑穀のある食卓】 流山おおたかの森S・Cの「おおたか塾」での 雑穀の講座の申し込みが始まっています。 【ヘルスエイジングな雑穀のある食卓】 5月26日(土曜日) 11:00~13:30 午前の部 14:00~1 […]
2012年4月27日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 スンドゥブともち麦ごはん 明日からGWだというのに肌寒い雨の東京。 温かい鍋が恋しくなり、 今日もスンドゥブチゲ。 食材は豆腐、あさり、豚バラ、タケノコ、青ネギ、玉ねぎ、しめじ。 辛めのスープに卵の黄身がまろやかに絡まってちょっと病 […]
2012年4月26日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 ミントとコリアンダー風味の麦のサラダ マイブームのデトックスサラダ。 体調の崩しやすい時期、食べたくなります。 人参、大根、ピーマン。 ドレッシングはレモン汁とナンプラー。 美味しさの決め手はコリアンダーとミントの葉のみじん切り。 ちょっと癖に […]
2012年4月23日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 鶏と野菜の黒酢あんかけ 皆様のおかげで今月のお教室も無事に終えることが出来ました。 ありがとうございました。 お教室の後は娘のプライベートのお料理レッスン。 大学4年生になった娘はここしばらく料理にはまっています。 […]
2012年4月21日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 おうちご飯 我が家の”おうちご飯”は和食が多いです。 雑穀ごはんとお味噌汁が定番。 ここに焼き魚や煮物、和え物など。 皆さんのお宅はいかがでしょうか? 土曜日の今日は珍しく家族4人そろってのお昼ご飯。 雑 […]
2012年4月18日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 天然酵母の雑穀パン この春から新しくお教室にお越しいただいている 生徒さんが何人かいらっしゃいます。 皆さん、雑穀のお料理に興味をお持ちになり いらして下さっている方たちです。 先日のお教室にいらした方は 雑穀エキスパートの資格をお持ちのマ […]
2012年4月15日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 里芋のあわ味噌和え 静かな日曜日の午後。 近所のマーケットは冷凍食品4割引きセール。 加工食品はめったに買いませんが、 ブルーベリーやマンゴーなどのフルーツの冷凍は ソースやお菓子つくりには重宝します。 さっそく買い足しました […]
2012年4月12日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 富山の旬 富山の知り合いから 旬のホタルイカと白エビを頂きました。 朝採れの新鮮な旬の宝物。 こころからありがとうございます。 今晩さっそく頂くものを取り置き、釜揚げに。 沸騰した湯に入れるとぷくっと膨れます。 &n […]
2012年4月10日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 ホタルイカの炊き込みご飯 4月の料理教室が始まっています。 この月は何かと人が集まることが多い月です。 雑穀を使った手軽で美味しい【おもてなし料理】を 皆さんに紹介しています。 今月の雑穀は”たかきび・もちきび・緑米”です。 もちろ […]
2012年4月8日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 娘のお料理レッスン 今朝は庭から鶯の鳴き声が聞こえてきました。 桜も満開で春爛漫です。 さて、料理することが楽しくなってきた長女。 ただ今、就活真っ最中なのですが、 時間が出来ると一緒にキッチンに立つことが多くな […]