m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

2011年10月

  1. HOME
  2. 2011年10月
2011年10月31日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

オイルサーディンの土鍋飯

    昨夜はお世話になっている社長さんと仕事仲間が来宅。 我家で女性6人のワイン会♪。 チーズ、生ハム、ソーセージ、カスレ、オリーブ、ドライトマト・・・    そしてリクエストされた【から揚げ】。 1Kの鶏のももを揚げ […]

2011年10月29日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

”食を愛する会”

    今日は食品業界の情報交換会に参加。 といっても”食を愛する”仲間が集まり、 料理を作り、飲んで、笑顔で楽しむ会。 今回は長女も一緒に参加。 今朝、スライサーで指を怪我してしまった私の代わりに洗い物係?! 大学生の […]

2011年10月26日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

オムレツ

    今朝は娘たちのリクエストで【オムレツ】。 以前にもレシピを紹介させて頂いた”スペイン風オムレツ”。 彼女たちはホテルの朝食を想像していたらしいのですが・・・ 久しぶりのパン食を楽しんでいました♪ 具はトマト、青葱 […]

2011年10月25日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

香味野菜と蟹のサラダ~きびドレッシング

    先日の講習会に参加して下さった方から嬉しいご報告。 今回の講座に刺激されて12月の”雑穀エキスパート”の試験を 受験することにしました、との嬉しい報告♪ 是非、頑張って下さいね。    また、他の参加者の方が 「 […]

2011年10月24日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

「秋の雑穀を楽しむ食卓~身体の中からキレイをつくる~」

    「おおたか塾」の雑穀の講習会。     お越し下さった方も本当に一生懸命に 私の話を聞いて下さり、とても嬉しかったです。 午前と午後と2回の講習会でした。 雑穀の穂と15種類の雑穀の粒はとても興味深かったようです […]

2011年10月22日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

楽しい時間でした♪

   【おおたか塾】の講習会を終えました。 多くの方にお越しいただいて本当にありがとうございました。 また、お手伝いして下さった皆さま本当にありがとうございました。 昨夜は大雨と強い風の音で何度も目が覚め心配していました […]

2011年10月21日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

トマト

    今日の料理教室でトマトメニューを2品を加えました。 一年中トマトは八百屋さんに並びます。 皆さんもご存知の通り、トマトはリコピンがいっぱい。 夏のトマトは真っ赤で甘くて美味しいですよね。 でも、冬のトマトもいいで […]

2011年10月20日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

春菊のサラダ

    すっかり朝晩と肌寒くなってきましたね。 体調を崩していらっしゃるかたも多いようですが 皆さまはいかがお過ごしでしょうか?     私は朝から明日の料理教室の準備、 明後日の”おおたか塾”の講習の準備をしていました […]

2011年10月19日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

雲丹の茶わん蒸し~とろりミレットあんかけ

    先週から百貨店では ”クリスマスケーキ”や”おせち料理”の予約が始っています。 驚いたことに、早くも完売している人気商品も数多くあります。 まだ、2か月も先なのに・・・    私は色々な意味で 急がず、ゆっくりと […]

2011年10月18日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

蓮根のポトフ

    ”蓮根”好きの私。 私のレシピにはよく登場します。 焼く、煮る、揚げる、する・・・ どんな料理にも美味しく頂けますね。     さて、今日はとってもキレイな蓮根を見つけたので、 蓮根が主役のポトフ。 塊ベーコンと […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (68)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (16)
  • 雑穀レシピ (9)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (2)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

キヌアランチ

十勝キヌア

2023年1月20日
キヌアとわかめ

春を告げる新芽わかめ

2023年1月13日
赤米ふろふき大根

赤米味噌のふろふき大根

2023年1月12日
緑米サラダ

緑米のRICE SALAD

2023年1月10日
きび粥

雑穀と考古学

2023年1月9日
あわ餅

今年も全速力で❢❢

2023年1月3日

あけましておめでとうございます。

2023年1月1日
おせち料理2022

年末のご挨拶

2022年12月31日
赤米の寿司

雑穀教室のご案内

2022年12月28日

2022年12月26日

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.