m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

2013年6月

  1. HOME
  2. 2013年6月
2013年6月30日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

【玉川テラス】~身体の中から美肌を目指す、雑穀のある食卓

  緑あふれる屋上庭園をのぞむ素敵なスペース、 玉川高島屋S・C【玉川テラス】。 ここでの少人数制の雑穀講座も7回目。 毎回、お足を運んでくださる方も多く、 私にとっても大切なライフワークのひとつとなっています […]

2013年6月24日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

赤い種のゴーヤ

  先日、料理研究家の松田美智子先生のお教室での話。 「赤い種のゴーヤはよく熟していているから 甘みがあって美味しいのよ。」と いう話をお聞きしました。 デザートなどにも向いているそうです。 ゴーヤは大好きで良 […]

2013年6月21日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

主役は【雑穀ごはん】

  今日は雨でスケジュールが変更。 自宅のキッチンを片付けしながらレシピの整理。 何度か作っているとレシピも進化(?)していきます。 今夜はアクアパッツアを進化させました(笑) 今日の夕飯です。 アクアパッツア […]

2013年6月20日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

アマランサスパワーで酢味噌和え

  昔から酢味噌ベースの”ぬた和え”が大好きな私。 でも、家族はあまり好きではないみたい… この大人の味、わからないかな~なんて思いつつ、 今夜も食卓に。 わけぎ・わかめ・アボガド、そしてアマランサス。 こんな […]

2013年6月19日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ひえのサラダ

  カラダがき・れ・い♪になるサラダです。 旬の野菜とドレッシングで和えるだけの 爽やかな”ひえのサラダ”。 このミニトマトは 和歌山県産の「優糖星」という品種。 トマトの酸味と甘みが美味しいトマトです。 すっ […]

2013年6月18日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

雑穀でミネラルたっぷりお弁当

  料理雑誌で雑穀を使った惣菜を見ることが多くなりました。 プロの料理人の方が色やその特徴を 上手につかって料理されているのを見ると、とても嬉しくなります。 食材としての雑穀を多くの方にもっと知って欲しいな♪ […]

2013年6月17日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

実山椒のピリ辛漬け

  京都の実山椒を頂きました。 とってもキレイな緑。 そのまま、噛んでみると強烈なしびれ。 私は大好きなのですが(笑)、 まずは下処理。 実を外して、塩少々で茹でました。 そして、今晩使う以外は冷凍保存に。 & […]

2013年6月13日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

雑穀グラノーラ

  先日、友人から手作りのグラノーラを頂きました。 今までグラノーラは好んで食べたことがなかったのですが、 そのグラノーラの美味しいこと!! さっそく作り方を教えて頂きました。 ありがとうございましたm(__) […]

2013年6月12日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

あわのキーマカレー

  水曜日は夜遅くまで出ているので 作り置きのできる夕飯メニューの出番。 今日は、”あわ”たっぷりのキーマカレーです。 人参、玉ねぎ、セロリなどビタミンC も加えて ヘルシーに仕上げてあります。 また青大豆も加 […]

2013年6月10日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ホワイトアスパラガス

  フレッシュなホワイトアスパラガスは この時期だけの旬野菜。 江戸時代に観賞用で日本に入ってきたそうです。 私はこのほろ苦さが大好き♪ もちろん栄養価も高い野菜です。 地面からにょきにょきと生えているアスパラ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (68)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (16)
  • 雑穀レシピ (9)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (2)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

キヌアランチ

十勝キヌア

2023年1月20日
キヌアとわかめ

春を告げる新芽わかめ

2023年1月13日
赤米ふろふき大根

赤米味噌のふろふき大根

2023年1月12日
緑米サラダ

緑米のRICE SALAD

2023年1月10日
きび粥

雑穀と考古学

2023年1月9日
あわ餅

今年も全速力で❢❢

2023年1月3日

あけましておめでとうございます。

2023年1月1日
おせち料理2022

年末のご挨拶

2022年12月31日
赤米の寿司

雑穀教室のご案内

2022年12月28日

2022年12月26日

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.