2010年4月30日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 たかきびメニュー 先日、友人から”たかきび”を頂きました。 さっそくたかきびを茹でて食卓に。 たかきびボロネーゼ カロリーが少し気になる次女のランチ。 ひき肉を使わないで食感はお肉。 たかきびボロネーゼを気に入ってくれたようです。 […]
2010年4月27日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 春食材のお教室 昨日、今日と料理教室でした。 春の食材を使った5品をご紹介しています。 ○たかきびと山芋のロールキャベツ~白味噌仕立て ○甘夏とエンダイブとらっきょうのサラダ ○新タマネギのサラダ ○たけのことグリンピースの炊き […]
2010年4月25日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 ビタミンカラーのスープ 今日の東京は春らしいお天気の一日でした。 ふと気がつくと、バルコニーのバラの鉢植えに 沢山のつぼみを見つけました。 今年も可愛い花を咲かせてくれるでしょうか。 今日は近所でプチマルシェが開催されていました。 新鮮で […]
2010年4月23日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 ロールキャベツ その2 昨日のロールキャベツはゴルゴンゾーラ風味でしっかりした味。 フランスパンやワインなどに良く合います。 今日は、和辛子の合うロールキャベツを作ってみました。 私の悪い癖で、作り始めると色々なバージョンを 試したくな […]
2010年4月22日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 ロールキャベツ 以前、ブログにも書きましたが私は寒いのが苦手。 暑さは大丈夫なのですが、寒さはダメなのです。 今日の様な雨と寒さの二重苦の日は家に籠ってしまいます。 出掛ける用事をキャンセルして、 自宅でメニュー作りの一日でした […]
2010年4月21日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 雑穀ご飯とビーフストロガノフ 水曜日はだいたい朝から夕方過ぎまで玉川高島屋S・Cにいます。 ここでの仕事は雑穀に限らず、 普段、”皆さんがどんなことに興味を持っているか”、 ”食に関して何が流行っているか”などの情報をタイ […]
2010年4月20日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 はじめての雑穀セミナー 今朝はウグイスの美声で目が覚めました。 いよいよ春!!と思っていましたら午後から雨。 体調を崩している方も多くいらっしゃるようです。 皆さまお気を付け下さいね。 さて、5月25日に三田の『女性と仕事の未来館』にて ”はじ […]
2010年4月19日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 Earthday Day Tokyo 2010 地球のことを考えて行動する日、アースデイ。 コンセプトは「愛と平和の地球の祭典」。 昨日、広く青い空の下、代々木公園に行ってきました。 久しぶりの晴天とあって歩くのも大変な沢山の人。 大学で国際援助を学ぶ娘 […]
2010年4月17日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 ヤーコンのきんぴら ヤーコンを頂きました。 東京のマーケットではなかなかお目にかかれません。 「きんぴらがおススメですよ!」と教えて頂き、 さっそくシンプルにきんぴらに。 人参とヤーコンを3センチくらいの細切りにします。 人参はオレ […]
2010年4月16日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 アマランサスとゴーヤの温サラダ 昨日の白ゴーヤと赤アマランサスで温サラダ。 旬のやりいかをさばいたら沢山の卵も。 フライパンにオリーブオイルとアンチョビとにんにく、 やりいかのワタと卵も崩しながら炒めます。 火が通ったら、しめじと食べやすい大き […]