m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

2012年11月

  1. HOME
  2. 2012年11月
2012年11月27日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

11月の料理教室

  今月は月半ばに我が家で水漏れ騒ぎがあり、 水回りが使えず、お教室も2クラスもキャンセルさせて頂き、 皆様にはご迷惑をお掛けしてしまいました。 本当に申し訳ありませんでした。 まだ、復興工事は控えているものの […]

2012年11月25日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

からだキ・レ・イのサラダ

  岩手県産「半もちひえ」の応援企画の取り組みとして 日本雑穀協会の雑穀アドバイザー&クリエーターが 開発したブレンド雑穀3種。 先日、フード・アクション・ニッポンアワード2012において 優秀賞を受賞しました […]

2012年11月22日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

愛媛県のもち麦

    以前、ここでもご紹介させていただきましたが、 愛媛県産の【もち麦】を頂きました。 新物のもち麦は粒も大きく、色もキレイ。 雑穀の中でももち麦の栄養価は高く、 また、弾力のある食感は素晴らしいです。 スープやサラダ […]

2012年11月19日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

むかごご飯

  ”むかご”ってご存知ですか? 私は数年前に知ったのですが、 今が旬のお芋です。 ”むかご”とは自然薯や山芋が子孫を効率的に増やし残す目的で、 つるの途中(葉の付け根)にたくさんつくる 5mm~10mm程度の […]

2012年11月16日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

美味しい雑穀試食会

  横浜の奈良ケアプラザでの2回目の雑穀講座。 6月に行われた第1回目は 小さなお子様を育てていらっしゃるママたち向けの 食育を中心に料理教室を行いました。 そして、今回は60歳以上限定の高齢者向けの講座。 講 […]

2012年11月15日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ボージョレ・ヌーヴォーと雑穀の食卓

  ボージョレ・ヌーヴォー解禁とあってマーケットでは、 お洒落なラベルのヌーヴォーが並んでいますね。 皆さんは召し上がりましたか? 私も1本買ってきました。 夫のオードブルに雑穀のプレート2品。 ●丸麦と柿と人 […]

2012年11月10日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

黒米でドレッシング

  お天気の土曜日は家族皆、お出かけ。 私は、やらなくてはならないこともあり自宅。 そこで午後はクリスマスメニューのサラダドレッシングを作成。   黒米をワインとレモングラス、 塩を加えた沸騰した湯で […]

2012年11月9日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

あわの野菜スープ

  寒くなってくるとスープの出番が増えてきます。 ベーコンと冷蔵庫のお野菜たちで簡単スープを作りました。 ポイントは野菜の大きさをそろえて切ること。 なんでもないことですが 口に入れた時に食材の大きさが一緒だと […]

2012年11月5日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ブイヤベースと雑穀ごはん

急に秋も深まり、 食卓のメニューも衣替えの季節です。 お芋をはじめ、根菜類など秋冬野菜も大活躍の季節です。 そして海の味覚も盛りだくさん。 先ほども近所の魚屋さんで”ほうぼう”に出会いました。 美味しい白身魚で私は大好き […]

2012年11月3日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

いなきびの秋の炊き込みご飯

  再来週に迫ってきた横浜の【雑穀料理を楽しむ会】。 今回は60歳以上の高齢者限定の講座。 主催者の方からは、 「高齢者の方はあまり雑穀を美味しいものと思っていないので 美味しくおしゃれな料理を」とお話を頂きま […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (68)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (16)
  • 雑穀レシピ (9)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (2)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

キヌアランチ

十勝キヌア

2023年1月20日
キヌアとわかめ

春を告げる新芽わかめ

2023年1月13日
赤米ふろふき大根

赤米味噌のふろふき大根

2023年1月12日
緑米サラダ

緑米のRICE SALAD

2023年1月10日
きび粥

雑穀と考古学

2023年1月9日
あわ餅

今年も全速力で❢❢

2023年1月3日

あけましておめでとうございます。

2023年1月1日
おせち料理2022

年末のご挨拶

2022年12月31日
赤米の寿司

雑穀教室のご案内

2022年12月28日

2022年12月26日

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.