2011年7月29日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 玉川テラス【雑穀のある食卓】 玉川高島屋S・C「玉川テラス」の講座を無事に終了いたしました。 講座名は【雑穀のある食卓】。 雑穀を食卓に取り入れることのメリットを中心に、 食材としての雑穀の楽しみ方をお話いたしました。 料理教室に来て下さって […]
2011年7月27日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 たかきびの冷やし坦々麺 暑い日は喉越しの良い麺類が美味しいですね。 ここのところ、我家のブームは冷やし麺。 冷やし中華、冷やしとろろそば、冷やしジャージャー麺、 そして冷やし坦々麺。 その中でもピリと辛く甘みも美味しい坦々麺はお気に入り […]
2011年7月26日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 ワンちゃんも笑ってます?! 7月のメニューの教室を終えました。 今月も足を運んで下さった皆様、ありがとうございました。 7月の涼しげなテーブルセッティングはとても好評だったようです。 今日来て下さったマダムに”犬のマッサージ”のお勉強 […]
2011年7月25日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 二つ目の冷蔵庫 以前から購入したかった小型の冷蔵庫を購入しました! 私でも抱えられる大きさの 二つ目の【冷蔵庫】。 さて、何を入れるのでしょう? 実は雑穀用の”冷蔵庫”です。 雑穀は14度~ […]
2011年7月24日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 雑穀クリエーター講座最終日 この一年間半近く頑張ってきました【雑穀クリエーター講座】。 先の金曜日に最終試験を終えました。 (試験準備でブログが更新できず申し訳ありませんでした。) この間、100以上はレシピを考え試行錯誤し、キッチンに立ち […]
2011年7月17日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 おもてなしの定番 昨夜も娘のお友達7人が来宅。 男子はお肉が食べたいのだとか・・・。 定番のスペアリブのワイン煮込み。 黒豚のスペアリブを1.5キロ購入したにもかかわらず あっという間に完売。 女子たちのリクエストは春雨サラダ。 […]
2011年7月14日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 ガスパチョ 梅雨も明けたばかりだというのに少々バテ気味の家族。 ビタミンカラーの夏野菜いっぱいの【ガスパチョ】を作りました。 夏野菜はビタミンもたっぷりで夏の疲れを癒してくれます。 トマト・玉葱・セロリ・きゅうり・レモン・ピ […]
2011年7月11日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 バルコニーのお客様 全国的に梅雨明けだそうです。 東京は真夏の真っ白な雲と真っ青な広い空。 ここ三日前から我家のバルコニーにお客様。 イタリアンパセリのプランターに 6cm位の芋虫。 虫はちょっと苦手な私は 始めは声を上 […]
2011年7月7日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 講座のご案内 今日は朝からニューメニューの試作作り。 ただ黙々と調理して試食、調理して試食の繰り返しです。 そんな私のキッチンで楽しく調理する為の工夫。 下準備はこんな感じ♪ ちょっとワクワクしてくると思いませんか? 楽しく調 […]
2011年7月6日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓 コンフィチュール ペクチン、クエン酸が入ったジャム作り専用の砂糖を 教えて頂いてからコンフィチュール作りにすっかりハマっています。 果物とこの砂糖を鍋に入れて、煮るだけ。 しかもペクチン入りだからことこと煮込む必要はない。 クエン […]