m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

2014年2月

  1. HOME
  2. 2014年2月
2014年2月24日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

黒豆きなこと青豆きなこのわらび餅

  食事後の甘味。 夫や娘に”ママ、もう、やめた方がいい・・・”と言われるまで、 食べていて、いつも後で後悔する私です。 でも、甘いものはやめられません。   先日の日曜日。 いつもの和菓子屋さんが臨 […]

2014年2月21日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

2月の料理教室

  2月の料理教室です。 ”春が待ち遠しい~”気持ちいっぱいの食卓です。 ひな祭りの集まりにもおすすめのレシピです。   蒸し野菜のレ・シ・ピは好評でした。 野菜自ら水分が出ることでよりジューシーに柔 […]

2014年2月20日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ふきのとう

  2月の料理教室が始まっています。 寒い中、皆様にはお越しくださいまして 本当にありがとうございます。 まだ雪の残る東京ですが、 先日、春らしい可愛らしい花の植え込みをしました。 本当に暖かい春が待ち遠しいで […]

2014年2月19日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

朝食

  娘は就活中。 ついこの前、大学に入学したと喜んでいたのに あっという間に月日は流れていきます。 毎日、スーツを着て颯爽と出かけていく娘が 頼もしく見える今日このごろです。 一日を気持よく元気にスタートさせる […]

2014年2月18日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

たかきび粉でポップオーバー

  粉ものが楽しいです。 クイジナートのミルを買ってから色々なものを粉にして楽しんでます。 昆布を粉にしてオリーブオイルと合わせたり、 雑穀も粉にして捏ねたり、生地にしたりと楽しいです。 以前、山形の友人から頂 […]

2014年2月16日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

美肌ゼリー

  金曜日からの大雪は各地で大きな被害をもたらしたようです。 皆さま、どうぞお大事になさってください。 東京も先週よりも多くの雪が積もっていました。 私も2週続いての慣れない雪かき。 すっかり首と肩、腕がカチカ […]

2014年2月14日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ポップオーバー

  先日、ポップオーバーを自由ヶ丘のカフェで頂きました。 何年か前にマウイで食べて以来です。 その店の焼きたてのポップオーバーが美味しくて、 自宅でもさっそく作ってみました。 卵・薄力粉・牛乳・バター・塩。 自 […]

2014年2月13日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

もち麦入りワンタンスープ

  寒い毎日です。 皆さん、体調を崩したりしていませんか? 身体が冷えてしまうと色々なところに不調をきたします。 まずは身体の中から温めることが大事です。 私は、朝一番に白湯を頂きます。 まずは内蔵を温めてから […]

2014年2月11日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ホワイトソルガムのつぶつぶサラダ

  今、アメリカでトウモロコシ、大豆、小麦に続く【第4の穀物】として 注目を集めているホワイトソルガム。 鉄分、マグネシウムをはじめ、ミネラルが豊富です。 又、食物繊維も多く含み、優れた健康食品として人気なのだ […]

2014年2月8日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

雪の土曜日

  東京は天気予報通りの大雪です。 ベランダのハーブのプランターも 屋根があるにもかかわらず、 すっかり雪をかぶってしまいました。 さて、今日は家族も在宅。 朝からポップオーバーを焼いてキッチンはいい香り。 次 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (68)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (17)
  • 雑穀レシピ (10)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (3)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

雑穀ドリア1

雑穀ドリア

2023年3月22日

カラフルじゃがいものキヌアご飯

2023年3月14日

2023年3月10日
雑穀の日

3月9日は雑穀の日

2023年3月8日

雑穀教室の参加者募集です❢

2023年3月6日
おひなさま

お雛さま

2023年3月3日
オンライン雑穀のある食卓

雑穀オンライン講座 修了書

2023年3月2日
緑米と胡瓜のサラダ

三月です!

2023年3月1日
ヒヤシンス

ヒヤシンス

2023年2月22日
恵方巻

節分の日

2023年2月3日

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.