m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

2017年10月

  1. HOME
  2. 2017年10月
プティマルシェ マグレ鴨
2017年10月31日 / 最終更新日 : 2017年10月31日 tanaka 雑穀のある食卓

雑穀とフレンチのマリアージュ

先週末の第3回【自由が丘プティマルシェ 石島シェフと雑穀クリエイター田中雅子のマリアージュ】は 美味しく和やかに賑やかに良い会となりました。 25年前からお教室に通ってくださっている生徒さん、 雑穀教室に参加してくださり […]

雑穀をおいしく食べるRECIPE BOOK
2017年10月25日 / 最終更新日 : 2017年10月25日 tanaka お知らせ

雑穀のある食卓~『雑穀をおいしく食べるRECIPE BOOK』発刊記念セミナー

11月24日(金曜日)に玉川高島屋S・C玉川テラスにおいて、 雑穀のある食卓~『雑穀をおいしく食べるRECIPE BOOK』発刊記念セミナーをさせて頂くことになりました。 雑穀の持つ素晴らしい底力について お話させていた […]

レシピ本
2017年10月20日 / 最終更新日 : 2017年10月20日 tanaka メディア(雑誌・新聞・テレビ・ラジオ等)

【雑穀をおいしく食べるRECIPE BOOK】 

本日、【雑穀をおいしく食べるRECIPE BOOK】が店頭に並びました。 書店に並ぶ本を見て、本当にうれしく思いました。 これも生徒さんをはじめ、 長きにわたって応援してくださる皆様のおかげと心から、お礼申し上げます。 […]

ベトナム風はるまき
2017年10月17日 / 最終更新日 : 2017年10月17日 tanaka 雑穀のある食卓

今日の料理教室は 8月の雑穀教室で好評だった雑穀とベトナム料理のコラボ。 ●たかきびの揚げ春巻き ●キヌアの蟹とコーンのスープ ●そばの実のベトナム風もやしサラダ ●ヘルシーエイジングミレットのベトナムごはん ●ベトナム […]

べたーほーむ2 (2)
2017年10月14日 / 最終更新日 : 2017年10月14日 tanaka お知らせ

雑穀教室・セミナー参加者募集

10月のセミナーの募集をUPいたしました。 雑穀初心者の方におすすめのベターホーム協会の一日教室です。 雑穀の楽しい話、満載です。 皆様のお越しをお待ち申し上げております。 詳細とお申し込みはこちらからお願いいたします。

キヌアの焼きサラダ
2017年10月13日 / 最終更新日 : 2017年10月13日 tanaka 雑穀のある食卓

パリのお土産~キヌアのサラダ

先日、パリのお土産でいただいたキヌアのサラダ。 調理済みで、比較的賞味期限も長いです。 ビーガン用? 炒めると美味しい、と伺い、 エリンギ ズッキーニ パプリカ コリアンダー などを炒めてキヌアを加え、 焦げ目がつくよう […]

お弁当 10月2017野菜 teisei(2)
2017年10月11日 / 最終更新日 : 2017年10月11日 tanaka 健康・ダイエット・美容全般のこと

ヘルシーな野菜いっぱい雑穀弁当

10月に入ってから、 長女が来年の春までに2キロ絞りたいと 会社にお弁当を持って行ってます。 ぜんぜん、太ってないのですが、乙女心でしょうか…   お弁当の雑穀は、 もち麦 黒千石大豆 アマランサス もちきび […]

黒千石のサラダ2
2017年10月10日 / 最終更新日 : 2017年10月10日 tanaka 雑穀のある食卓

秋の黒千石大豆入り雑穀サラダ

毎日、食べたいサラダです。 冷蔵庫の野菜を刻んで、 チーズとナッツを加えて。 ロメインレタスも刻んで加えます。   ドレッシングは アンチョビ ケイパー オリーブオイル レモン汁 岩塩   私はオリー […]

雑穀をおいしく食べるRECIPE BOOK
2017年10月7日 / 最終更新日 : 2017年10月7日 tanaka お知らせ

雑穀をおいしく食べる RECIPE BOOK

10月20日に朝日新聞出版から、 <雑穀をおいしく食べる RECIPE BOOK>が出版されることになりました。 夏前から準備を重ねてまいりました。 雑穀の基本情報や取り扱い方と共に、 数多くの雑穀レシピが掲載されていま […]

ベトナム風はるまき
2017年10月2日 / 最終更新日 : 2017年10月2日 tanaka 雑穀のある食卓

たかきびの春巻き

先日の”ベトナム料理の会”で人気だったたかきびの春巻きです。   肉とたかきびは4:6。 たかきびを加えることで食感も良くなり、 栄養価もUP! たかきびはベトナムの調味料ニョクマムの風味を吸ってくれるので、 […]

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (68)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (17)
  • 雑穀レシピ (10)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (3)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

雑穀ドリア1

雑穀ドリア

2023年3月22日

カラフルじゃがいものキヌアご飯

2023年3月14日

2023年3月10日
雑穀の日

3月9日は雑穀の日

2023年3月8日

雑穀教室の参加者募集です❢

2023年3月6日
おひなさま

お雛さま

2023年3月3日
オンライン雑穀のある食卓

雑穀オンライン講座 修了書

2023年3月2日
緑米と胡瓜のサラダ

三月です!

2023年3月1日
ヒヤシンス

ヒヤシンス

2023年2月22日
恵方巻

節分の日

2023年2月3日

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.