m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

2012年8月

  1. HOME
  2. 2012年8月
2012年8月30日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

夏の疲労回復☆【豚の生姜焼き&雑穀ごはん】

  9月を目の前に夏の疲れを感じている方も多いのでは? 豚肉のビタミンB1は疲労回復にはおススメ。 また、糖質・脂質・タンパク質の代謝に必要なナイアシンも 豊富に含まれています。 疲れた心も身体を美味しく回復し […]

2012年8月28日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ベターホーム協会「雑穀料理を楽しむ会」

  「雑穀料理を楽しむ会」 昨日、3教室を終えました。 100人近くの方々の雑穀の基礎知識と雑穀料理を ご紹介することができて、本当に楽しかったです。 私自身、学ぶことも多く嬉しい2日間でした。 何よりもベター […]

2012年8月26日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

干し野菜の雑穀雑炊

  先日、近所のマーケットではきのこ類が30%off。 プライスダウンの値札を見るとつい手が伸びてしまいます(笑) 椎茸、シメジ、エリンギ、舞茸と篭いっぱい買ってきました。   そこで”干し野菜”。 […]

2012年8月25日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ねぎと生姜の雑穀だれ

  この夏は蒸し暑く、冷房にさらされた身体。 ひえた身体を温めましょう! 葱と生姜をたっぷり使った薄味のタレです。 お醤油やポン酢、またラー油などを加えてアレンジしても美味。 ミネラルたっぷりのひえを加えたひえ […]

2012年8月24日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

トウモロコシの天ぷら

  渋谷のベターホーム協会【食文化セミナー】の ”雑穀料理を楽しむ会”の第一日目を終えました。 今日は昼と夜の2クラス。 初めて雑穀を料理した方も多くいらして 私にとっても実のある一日となりました。 次回は来週 […]

2012年8月23日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

はと麦のパフシリアル

  先日、はと麦の”パフシリアル”を見つけました。 はと麦をパフ加工したものです。 そのまま食べてみるとサクサクとした食感が楽しい。 黒胡椒と岩塩をふったらビールのおつまみにも良いかも。   低カロリ […]

2012年8月22日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

夏のおもてなし②

  ”夏のおもてなし”の続きです。   雑穀を使ったサラダを2種ご紹介します。 たかきびとコーンのサラダです。 モロッコいんげん、水菜、紫玉ねぎをくわえて色を意識した 華やかなサラダです。 食欲が減退 […]

2012年8月19日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

夏のおもてなし

  昨夜はアメリカに住む友人の一年ぶりの帰国で 仲良しが我が家に集まりました。 彼女はアメリカでいつも私のブログ写真を見てくださっていて、 今回のホームパーティーを楽しみにしていてくれました。 夏野菜を中心とし […]

2012年8月17日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

はだか麦のつぶつぶサラダ

  まだまだ暑い日が続いていますが、 夕方18時を過ぎると、風に季節を感じます。   今日は残暑の風の中で冷えた白ワインにピッタリの ”はだか麦のつぶつぶサラダ”をご紹介します。 材料 丸麦100g  […]

2012年8月11日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

きび入り餃子

  この夏休みも多くの娘のお友達が遊びに来ます。 昨夜も夏バテ気味の女子たちがお泊りにやってきました。 お目当てはお夕飯の雑穀料理です。   雑穀はご存じのようにミネラルを多く含みます。 ビタミンC  […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (68)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (16)
  • 雑穀レシピ (9)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (2)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

キヌアランチ

十勝キヌア

2023年1月20日
キヌアとわかめ

春を告げる新芽わかめ

2023年1月13日
赤米ふろふき大根

赤米味噌のふろふき大根

2023年1月12日
緑米サラダ

緑米のRICE SALAD

2023年1月10日
きび粥

雑穀と考古学

2023年1月9日
あわ餅

今年も全速力で❢❢

2023年1月3日

あけましておめでとうございます。

2023年1月1日
おせち料理2022

年末のご挨拶

2022年12月31日
赤米の寿司

雑穀教室のご案内

2022年12月28日

2022年12月26日

月別アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.