m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

2011年9月

  1. HOME
  2. 2011年9月
2011年9月30日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

なんちゃって【金継ぎ】

    皆さんは割れたり欠けたりしてしまった食器、 どうなさってますか? 私は高価な食器を持ってはいないので そのまま自分用に使ったり破棄していました。 私は、皆さんもご存知の通りそそっかしいので、 「きゃ~!」というこ […]

2011年9月29日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

緑米と人参のきんぴら

    今日のお夕飯の一品です。 【緑米と人参のきんぴら】 人参は生で食べるよりも油で炒めて調理すると βカロチンの吸収が70~80%アップするそうです。 抗酸化作用も野菜の中ではトップクラス。 緑米も亜鉛やマグネシウム […]

2011年9月28日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ポークチョップ

    ここのところ肉色系女子の私です。 今朝もいつものマーケットに行ったら大きな黒豚の骨付きチョップ。 しかも40%off. 迷わず一本購入。 今日は午後から仕事で夜の21時まで。 自宅に戻ると22時近く。 夕飯は食べ […]

2011年9月27日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

雑穀と秋の食材

    すっかり秋めいてきた東京です。 秋の食材というと皆さんは何を思いつくでしょうか? 私は”秋刀魚”!! 秋刀魚が大好きなんです。 ”秋刀魚”を使ったレシピも多くご紹介していますが 一番好きなのは塩焼き。 大根おろし […]

2011年9月26日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

アマランサスのキャラメルクッキー

    今日は私の誕生日でした。 私を支えてくれる多くの友人や 家族に心から感謝する一日となりました。 本当にありがとうございます。     ここ数年、この日に必ずお花と寄せ書きを送ってくれるのが 夫の会社の社員の皆さま […]

2011年9月25日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

押し麦のポテトサラダ

      先の台風で私の”アマランサス”が折れてしまいました。 何とか生き返ってもらいたいと添え木をさしたりしましたが やっぱりダメなようです。 ベランダのプランターでは根付く力も弱いのでしょう。 収穫まであともう少し […]

2011年9月23日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ポルチーニ茸

    今日は母の喜寿のお誕生日。 近くに住んでいてもなかなか親孝行出来ない私です。 元気に喜寿を迎えることができて、 父や妹、そして母を支えて下さる皆様に感謝の一日でした。     母のリクエストでお気に入りのイタリア […]

2011年9月22日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

ラムチョップ~あわの香草焼き

   ラム肉が大好きな家族。 今日はラムチョップです。 市販のハーブたっぷりの岩塩と胡椒、そして【あわ】を オリーブオイルで和えてマリネ。 赤身が残る位にグリル。 あわの粒の食感がラムのしっとりした肉感によく合って美味し […]

2011年9月21日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

巨蜂のコンフィチュール

    旬のぶどう。 今年は大好きなぶどうを堪能しています。 私はいつも皮ごと食べています。 その方が栄養も取ることができてしかも美味しい♪ また、そのまま冷凍してシャーベットにして頂くのもお気に入り。 娘たちのお気に入 […]

2011年9月20日 / 最終更新日 : 2016年8月2日 tanaka 雑穀のある食卓

9月料理教室

    今日から9月のお教室が始りました。 秋の食材と雑穀のマリアージュ。 食べることが好きな私はとっても楽しんでいます。   ニューハンプシャーに住む親友が送ってくれた テーブルセンターとマット、ナプキン。 上品な藍色 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (68)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (17)
  • 雑穀レシピ (10)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (3)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

雑穀ドリア1

雑穀ドリア

2023年3月22日

カラフルじゃがいものキヌアご飯

2023年3月14日

2023年3月10日
雑穀の日

3月9日は雑穀の日

2023年3月8日

雑穀教室の参加者募集です❢

2023年3月6日
おひなさま

お雛さま

2023年3月3日
オンライン雑穀のある食卓

雑穀オンライン講座 修了書

2023年3月2日
緑米と胡瓜のサラダ

三月です!

2023年3月1日
ヒヤシンス

ヒヤシンス

2023年2月22日
恵方巻

節分の日

2023年2月3日

月別アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.