乾燥舞茸
しばらく雨の日が続いていましたが、
久しぶりに今日は気持ちの良い陽射しがありました。
今月のお教室では”乾燥舞茸”を使っています。
ですから、このようなお天気の日は
バルコニーで舞茸やきのこ類を干します。
舞茸のふわっと香る華やかな香り。
干して乾燥させることで、香りは一層強くなります。
また、歯ごたえが生まれてその食感は美味です。
3~4時間干すだけでもその違いに驚くはずです。
私は炊き込みご飯や中華スープ、
また炒めものなどに利用します。
今月のご飯は舞茸の炊き込みご飯です。
雑穀のプチッとした食感と
舞茸のしっかりとした歯ごたえがなんとも言えない美味しさです。
皆さんの食卓の炊き込みご飯にもお試しあれ。
舞茸は干すとアクも強くなるので
炊き込む前に2~3分茹でて使うことをオススメいたします。
秋の味覚、おいしいですよ。