ハート型のキュウリ
昨日は”母の日”。
様々な母の日グッズが街を賑わせました。
我が家は夫は出張。
長女は月一度の茨城常陸太田市で交流事業で泊り。
次女も昼から模試。
私はいつも通り、掃除、洗濯、食事作りの一日。
夜になって3人が帰ってきて家族の風景に。
娘達から心のこもったカードとワインとカーネーションのプレゼント。
手書きのカードは本当に嬉しい。
長女は未成年なので酒屋さんでワインを買うのは大変だったらしい。
「母の日のプレゼントなんです。」と言ってもそうそう簡単には
買えなかったらしい。
身分証明書を見せて頭を下げて・・・(笑)
近所の酒屋さんだったので喜んでリボンを付けてくれたとのこと。
本当にありがとう。
そして、見つけて来た
ハート型のキューリ。
星型のキューリ。
かわいいでしょ?
キューリ好きの彼女は一目ぼれ。
もちきびのコールスローを作りました。
黄色のプチプチが可愛くて美味しい。
好評のサラダです。
娘達からのカードが宝物の母の日でした。
しばらくぶりに田中さんのお声が聞けて嬉しかったです。
もちキビのコールスロー、美味しそうです。ドレッシングの材料を教えて欲しいのでお願いします。
ハートと☆型のきゅうりも可愛いですね。どうやって作ったのでしょうか・・北海道では、四角いスイカもあるので・・型にいれたのでしょうか。興味津々です。
辻本様
コールスローはいつも目分量で作ってしまうので今度、分量を測ってレシピにしますね。いつもありがとうございます。