ロールキャベツ その2
昨日のロールキャベツはゴルゴンゾーラ風味でしっかりした味。
フランスパンやワインなどに良く合います。
今日は、和辛子の合うロールキャベツを作ってみました。
私の悪い癖で、作り始めると色々なバージョンを
試したくなるので3日続けてカレー、コロッケなんてことも!
娘たちもそれを楽しんでくれるので助かります。
(…と思っているのですが…)
ロールキャベツの具は昨日と変わらず、
鶏のひき肉、たまねぎ、山芋のすりおろし、パセリ。
そして”たかきび”。
スープはかつおだしに干し貝柱。
柔らかめの具をキャベツで
しっかり巻いて、
鍋にきっちり納めます。
そこに、スープを入れてコトコト。
柔らかくなったところで白味噌を加えて仕上げに生姜汁。
辛子を添えてどうぞ、召し上がれ。
身体の温まるロールキャベツとなりました。
山芋の柔らかさと”たかきび”の食感が美味しいですよ♪