今年最後の【おもてなし】
すっかりご無沙汰してしまいました。
申し訳ありません。
怒涛のクリスマスウィークが終わり、
昨日は仕事納め。
ふう・・・う。
そして今日はお楽しみの今年最後の【おもてなし】でした。
アメリカから友人が帰国。
賑やかな忘年会となりました。
友人もアメリカ人のご主人もこのブログを見て下っていて、
今回の料理を楽しみにしてくれていました。
【メニュー】
生ハムとチーズのオードブル
芝エビと白菜のスープ
マッシュルームのエスカルゴ風
もちきびと鶏のタンドリー風
スネ肉のワイン煮込み
黒米の飯蒸し~白子とイクラ添え
おもたせのデザート
写真を撮る間もなかったので、
食卓をお見せ出来ないのが残念です。
ふふ・・とってもいい出来でした(笑)
アメリカ人のご主人様は白子は初めてで
ちょっと苦手のよう。
白子の説明をしたらもっと食べられなくなっていましたよ。
黒米のプチプチ感ともっちり感は
楽しんでいただけたでしょうか?
チキンに添えたきびはとっても気にいって頂けたようで、
何度かおかわりをして下さっていました。
やっぱり「美味し~い」の言葉は魔法で
幸せ一杯になります。
今年も我家の食卓にお越しくださいました皆さま、
本当にありがとうございました。
MAKOさま
私もおもてなしを受けたラッキーさんです・笑 美味しいお料理楽しい時間本当に有難うございました。また来年もどうぞ宜しくお願い致します。良いお年を・・・・
今年もよろしくお願いいたします。
海外からのお友達、MASAKOさんの美味しい
料理が食べられて羨ましいです。
めぐりんさま
いつもありがとうございます。
新しい年もぜひ遊びにいらしてくださいね。
ご挨拶が遅くなりましたが今年もよろしくお願い致します。
辻本様
ご挨拶が遅くなりまして申し訳ありません。今年もよろしくお願い致します。
辻本様にとって幸せな一年となりますように。