雑穀入り参鶏湯
8月の渋谷「ベターホーム」での食文化セミナーは
3講座とも満席となりました。
沢山の方に興味を持っていただき、本当にうれしいです。
皆さんに喜んで頂けるように、
雑穀の魅力が伝わるようにしっかり準備してまいります。
さて、東京は連日の真夏日。
早くも夏バテ、なんていう方も多いのでは。
我が家も娘たちが試験中ということもあって食事には気を遣います。
ミネラルを多く含む雑穀は熱中症予防にも。
また、食欲も減退する夏には
しっかり咀嚼する雑穀も有効です。
それは、脳の活性化にもつながります。
もちもち雑穀入りの参鶏湯とピリ辛のトッポギです。
このトッポギには”あわ”が入っています。
日焼けした肌の炎症を抑えることが期待できるパントテン酸を
多く含んでいる”あわ”は夏の食卓には欠かせません。