食べる順序
今日は久しぶりに夫も娘もおうちごはん。
だからといって特別なご飯では、ないのですが・・・
ハンバーグ、サラダ、タイ風唐揚げ、小松菜煮、湯豆腐、チーズの盛り合わせ
など、この一週間で使った冷蔵庫の有り合わせご飯^^;
でも、皆で食べると美味しいですね。
さて、大切なのは”食べる順番”。
我が家では食卓には大皿が並びますが、
食べる順番が決まっています。
食物繊維→タンパク質→炭水化物
特に夫や私はゆるやかに血糖値を上げていく食物繊維から
箸をつけるように心がけています。
今夜はもち麦入りのさらだから。
11月29日の雑穀のPARTYでも”食べる順序”のお話を
させて頂きます。
フィンガーフードの雑穀料理ですが、
身体に嬉しい食べる順序の話し、楽しみにしていてくださいね。
http://www.tamagawa-sc.com/terrace/?id=303
いつものご飯が、すこし気を付けるだけで更に身体に優しくなります。