九州出張~2~
九州での3日間に
美味しい雑穀料理をいただきました。
一日目に伺わせていただいたのは、
【古民家レストランはぜ】
オーナーさんは雑穀エキスパートの有資格者。
マクロビオティックのお洒落なFrenchのお店です。
身体にも心にも優しく、本当にキレイなお皿でした。
玄米ご飯は美味。
翌日は久留米のふかほり邸。
筑後平野の穀倉地帯の真ん中。
木々や果樹に囲まれた素晴らしい温泉宿でした。
宿泊はできませんでしたが、
心尽くしの美味しいランチをいただきました。
お膳の所々に雑穀を使った身体に嬉しいメニューでした。
写真は豚の黒酢煮。
久留米で立ち寄ったのは【穀物屋カフェ】
http://www.kokumotsuya.com/shop/
色とりどりの雑穀も並び、素敵なお店。
カレー、ピタパン、ドリアなど
豆や玄米などを使ったメニューがいっぱい。
カフェ☆イチオシのきびのぜんざいを頂きました。
どのお店も雑穀を美味しく食べる為の
工夫とアイデアがいっぱいでとても勉強になりました。
お世話になった皆さま、有り難うございました。