はだか麦のつぶつぶサラダ
まだまだ暑い日が続いていますが、
夕方18時を過ぎると、風に季節を感じます。
今日は残暑の風の中で冷えた白ワインにピッタリの
”はだか麦のつぶつぶサラダ”をご紹介します。
材料
丸麦100g A[オリーブオイル小さじ1・ローリエ 1枚]
オリーブオイル 小さじ1、塩 ひとつまみ
きゅうり 1本、トマト 1個、トウモロコシ 1本
B[パセリ(みじん切り) 大さじ1、バジル(小さく千切る) 4~5枚、
ディル(みじん切り) 小さじ1~2]
【グリーンソース】
白ワインビネガー 大さじ3、レモン汁 大さじ2、蜂蜜 大さじ1、塩 小さじ1/3、白胡椒 少々、オリーブオイル 大さじ3、青ネギ(粗みじん切り) 大さじ3、玉ねぎ(粗みじん切り) 1/4個分、ほうれん草の葉 4枚、もちあわ 小さじ2
作り方
- 丸麦はAを入れた、たっぷりの湯で好みの固さまで茹でる。ざるにあげ湯を切りオリーブオイルと塩をからめておく。
- きゅうりは皮をむいて5mmの角切り、トマトも皮をむき、種を取って5mmの角切りにする。とうもろこしは包丁で縦に実だけをそぎ取り、 塩小さじ1/2(分量外)をまぶして冷蔵庫で15分ほど休ませる。 きゅうりはあらかじめBで和えておく。 器に盛る直前に野菜類を合わせておく。
- グリーンソースを作る。あらかじめ、あわは5分茹で湯を切っておく。 ほうれん草はさっと熱湯にくぐらせ氷水に取り、 水を切っておく。グリーンソースの材料の全てを合わせ、 なめらかになるまでミキサーにかける。
【仕上げ】 器に丸麦を入れ、その上に野菜をのせてソースを添える。
スプーンでかき混ぜて、どうぞ召し上がれ。
あらかじめ混ぜ合わせて、葉物の野菜と合わせてもイイですよ。