m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

もち麦

  1. HOME
  2. もち麦
もち麦味噌
2023年10月11日 / 最終更新日 : 2023年10月11日 tanaka 雑穀のある食卓

もち麦味噌の豚汁

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   3月に友人の林さんに教えていただいて仕込んだもち麦味噌が とても良い味に仕上がりました。 寒暖差が気になる今夜はキヌアを加えて豚汁に。 もち麦麹で作るお味噌 […]

味噌作り
2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月14日 tanaka 雑穀のある食卓

もち麦麹つくり

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。 久しぶりの投稿になります。 みなさま、お元気にお過ごしでしたか? 少し前の話になりますがもち麦みそ、 もち麦麹を友人のお宅で作りました。 友人の林さんは もち麦の普及のた […]

もち麦と烏賊の炒め物
2022年8月15日 / 最終更新日 : 2022年8月15日 tanaka 雑穀のある食卓

もち麦と烏賊の炒め物

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。 エスニックの会のメニューは決まっているのですが、 食いしん坊の私は前日まで試作して試食。 調味料や食材を少し変えただけでまた別の料理になります。 そんな時に活躍するのが味 […]

エスニックの会
2022年8月14日 / 最終更新日 : 2022年8月14日 tanaka 雑穀のある食卓

エスニックの会

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   少し間が空いてしまいました。 皆様お元気にお過ごしでしょうか。 わたしは私事で忙しくしておりましたが、 少しづつ落ち着いてまいりました。 皆さまもお身体お大 […]

大麦
2022年7月27日 / 最終更新日 : 2022年7月27日 tanaka 未分類

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   毎日暑い日が続いていますが皆さまお元気にお過ごしでいらっしゃいますか?   8月2日はオンライン講座です。 今回のテーマは「大麦」です。 スーパー […]

タモギタケ
2022年7月12日 / 最終更新日 : 2022年7月12日 tanaka 雑穀のある食卓

タモギタケ

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   先日訪れた小淵沢で購入していた”タモギタケ”。 目にも鮮やかな黄色のきのこです。 栄養豊富でうま味成分もたっぷりです。 スープやシンプルな炒め物が このきの […]

オンライン講座
2022年7月5日 / 最終更新日 : 2022年7月5日 tanaka 雑穀のある食卓

はと麦オンライン講座終了❢❢

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   本日のオンライン教室を終えました。 はと麦の魅力は皆さまに伝わりましたでしょうか? 参加者の方に 前回のソルガムのサラダやハンバーグがとても美味しかったと […]

たまがわLOOP
2021年6月23日 / 最終更新日 : 2021年6月23日 tanaka 雑穀のある食卓

たまがわLOOP「ランチボックスの会」

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。 6月のm-kitchen雑穀教室は全クラス満席となりました。 たくさんのお問い合わせありがとうございました❢ さて、 来週29日の たまがわLOOPの「ランチボックスでト […]

サヴァ缶
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月8日 tanaka 雑穀のある食卓

サヴァ缶でシンプルパスタ

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   以前、 サヴァ缶のレシピのお仕事をさせていただいてから 我が家の食卓にものぼることがふえました。 洋風にも、 和風にも、 そして中華にも美味しく食べられます […]

人参しりしり
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 tanaka 雑穀のある食卓

水無月

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   今朝早く、 ラインで嬉しい情報をいただき、 久しぶりに 来年を見据えて ワクワクと一日がはじまりました。 今年の前半戦も最終月。 6月はm-kitchenの […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (76)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (17)
  • 雑穀レシピ (10)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (3)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

雑穀教室のご案内

2025年3月5日

ブログ閉鎖のお知らせと感謝のご挨拶

2024年10月12日
エスニック料理を楽しむ会

雑穀教室のご案内

2024年6月28日
黒もち粟

黒もち粟

2024年6月13日
ゴールデンビーツのサラダ

6月の雑穀教室

2024年6月10日

さぁ、みんなで「雑穀生活を始めよう!」

2024年6月7日

健康と美容を考えて「雑穀生活をはじめよう!」

2024年6月6日

2週間のアメリカでの料理三昧の休暇

2024年6月6日

【初夏の雑穀教室】のご案内

2024年5月14日

《雑穀ナイト!》

2024年5月14日

月別アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.