緑米のRICE SALAD
日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。
昨年の3月からスタートした雑穀オンライン講座も本日で11回目となりました。
テーマは「赤米、緑米」。
黒米と同じく、
古代米の赤米、緑米は
それぞれ抗酸化作用があるポリフェノールを含みます。
赤の色はタンニン。
緑の色はクロロフィルです。
白米と同じように炊いて日々の食卓に美味しく食べることができます。
しかも食物繊維、ミネラル、ビタミンなど栄養豊富。
玄米ならではですね!
特に緑米はお米と同じように扱ってライスサラダにもおすすめです。
緑米ドレッシングのグリーンサラダと
エビときゅうりのサラダです。
