m-kitchen

  • HOME
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
    • 雑穀お料理教室
    • 雑穀お料理セミナー
  • プロフィール
  • ブログ 雑穀のある食卓
  • 雑穀レシピ
    • あわ(もちあわ)
    • きび(もちきび)
    • ひえ
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦) 
    • たかきび(もろこし)
    • 古代米(黒米・赤米・緑米)
      • 黒米
      • 赤米
      • 緑米
    • はと麦
    • そば・そば米
    • アマランサス
    • キヌア
    • 黒千石
    • 大豆
    • ヘルシーエイジングミレット
  • WEBショップ
  • お問い合わせ
    • ご取材の方はこちら

はと麦

  1. HOME
  2. はと麦
2023年7月7日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 tanaka 雑穀のある食卓

和菓子教室

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   昨日のm-kitchenは和菓子教室。 講師の伊藤郁先生は 45年間虎屋で菓子作りに従事なさっていました。 現在は様々な場面で和菓子教室を開催され、 その傍 […]

はと麦とグリンピースのスープ
2023年5月15日 / 最終更新日 : 2023年5月15日 tanaka 雑穀のある食卓

はと麦とグリンピースのスープ

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   おはようございます。 旬の野菜や果物などはカラダもココロも幸せな気持ちになります。 私もなるべく旬のモノを食卓にのせたいとおもっています。 今月は緑米のグリ […]

キーマカレー2
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 tanaka 雑穀のある食卓

娘のキーマカレー

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   次女がキーマカレーを作って持ってきてくれました。 とてもクールな娘ですが わたしが落ち込んでいると優しいです笑 長女も双子の幼児食を一生懸命作ってますが、 […]

はとむぎ
2022年6月27日 / 最終更新日 : 2022年6月27日 tanaka 雑穀のある食卓

はと麦大好き❢❢

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。 本日のお教室にお越しいただいたママ6人が気になるのは“はと麦”の効用。 その機能性や栄養価についての質問も多く、わたしの説明にも力が入ります。 皆さんの熱心なご様子に私も […]

コマさんと
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 tanaka 雑穀のある食卓

はと麦の講座

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   昨日はオンライン講座の動画撮影の一日。 作る、撮る、作る、撮るの繰り返し、 そしてその後、 食べる、食べる(笑)! アシスタントさまとキッチンに立つのが楽し […]

はと麦パスタ
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 tanaka 雑穀のある食卓

はと麦ともちきびのペペロンチーノ

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   お昼のパスタランチのご紹介。 ペペロンチーノパスタにはと麦ともちきびを加えました。 パスタ量はいつもの半量。 はと麦ともちきびはそれぞれ茹でておきます。 わ […]

秋の雑穀教室2021
2021年10月10日 / 最終更新日 : 2021年10月10日 tanaka 雑穀のある食卓

秋の雑穀教室

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   やっと、やっと、お休みしていたグループレッスンも今週から再開です。 久しぶりにお会いできる方も多く楽しみです。 さて、 〈秋の雑穀教室〉はまだ通常のキッチン […]

秋の料理教室2021
2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月3日 tanaka 雑穀のある食卓

雑穀と秋食材の料理教室

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   秋に旬を迎える野菜や果物は、 熟し栄養価がピークを迎えたときに収穫されるそうです。 だから、 美味しいのはもちろんのことですが、 カラダに良い成分もたっぷり […]

花巻産はと麦
2021年9月24日 / 最終更新日 : 2021年9月24日 tanaka 雑穀のある食卓

岩手県花巻産ハトムギ

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   先日、 日本雑穀協会主催の「いわて花巻ハトムギ企画」としてオンラインの交流会がありました。 日本雑穀協会からハトムギ情報の提供、 岩手県花巻市の圃場からはプ […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 tanaka 雑穀のある食卓

秋果

日本雑穀協会認定 雑穀クリエイター田中雅子です。   秋といえば収穫の秋。 色とりどりの果物や野菜が店先に並び実りの秋を感じさせます。 果樹の多くは春から初夏に花を咲かせて、 秋に実りの秋を迎える果物が多いのだ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

WEBショップはこちら

サイト内キーワード検索

ブログ 雑穀のある食卓

雑穀のある食卓のブログはこちら

カテゴリ

  • お知らせ (69)
    • メディア (6)
  • イベント情報 (2)
  • 未分類 (17)
  • 雑穀レシピ (10)
    • あわ(もちあわ) (1)
    • きび(もちきび) (1)
    • ひえ (2)
    • キヌア (1)
    • 大豆 (3)
    • 大麦(裸麦・丸麦・押麦・もち麦)  (2)

【雑穀のある食卓】のカテゴリ

  • カテゴリーなし

最新ブログ【雑穀のある食卓】

蟄虫坏戸(むしかくれてとをふさぐ)

2023年10月2日
お誕生日

9月のお教室終了

2023年9月27日
とかちキヌア

とかちキヌア

2023年9月21日

秋の雑穀教室

2023年9月15日
祭り

奥沢神社例大祭~お振る舞い

2023年9月11日
エビフライ

白露

2023年9月8日
とうもろこしご飯2

自由が丘ブレンドでとうもろこし2色ごはん

2023年9月7日
もちきびだんご

雑穀と中華料理

2023年9月6日
おもてなし

雑穀のおもてなし

2023年8月31日
雑穀中華

秋の雑穀教室9月

2023年8月25日

月別アーカイブ

  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • ホーム
  • m-kitchenの雑穀教室・セミナー
  • プロフィール
  • 雑穀お料理セミナー
  • 雑穀お料理教室
  • お問い合わせ
  • WEBショップ
  • サイトマップ

Copyright © m-kitchen All Rights Reserved.