はと麦とフルーツトマトのサラダ
はと麦。
雑穀の中で一番穀物らしい歯ごたえ。
ぷっくりとした形が鳩に似ていることから
”はと麦”と名前がついたのだとか。
漢方薬の「ヨクイニン」ははと麦なんですよ。
イボ取り効果では有名ですね。
肌荒れや乾燥肌の改善、美肌効果、むくみの解消、抗腫瘍作用があると言われています。
女性には特におすすめしたい雑穀のひとつです。
さて、美味しくはと麦を食べるサラダのご紹介です。
これからが旬のトマトとブームのパクチー。
シンプルにオリーブオイルとビネガーと岩塩で召し上がれ。
はと麦は固い雑穀なので、しっかり浸水させてから茹でてくださいね!